kuniku’s blog(com)bike

日々の雑記。バイクやツーリングなど

2017-11-12 ツーリング 千葉  豊英大滝(大戸場滝)、三島湖、心霊スポットトンネル、亀山湖 、黒原不動滝、渡辺家住宅

今回のツーリングにて

イージス防水透湿防寒の上着では寒かった(服装選定ミス)

  • 11-09ツーリング、関東の朝は、少し寒かった13度くらい。
  • 千葉の房総真ん中あたりのR410、465号あたりで山中になると空気が冷たく感じた
  • イージスの下のパンツは、そこまで寒くないだろうと履かなかったが、少し走ると膝や足首やふとももの上側がスースーする感じだった。
    • 身震いするほどではない。高速道路使って長時間だと寒かっただろうな。
    • 時速50kmくらいから特に感じるようになる、30-40kmだと、寒くもなく。
  • ちょっと観光っぽく歩くとイージス上着では暑い。
    • 13時頃の亀山湖あたりは、長袖で良いくらいの太陽がぽかぽかで暑く感じた。
来ているの服装や装備
  • ヒートテック1枚+Tシャツ+春夏のメッシュジャケット(*1:胸部、背部、肘、肩にプロテクターあり)+イージスの上着(*2
  • グローブは秋冬用、ヘルメットはフルフェイスで曇りどめピンロックシールド付き(*3
  • 下はジーンズと膝すねのプロテクター(*4
  • シューズはGoldWinの Gベクターライディングシューズ GSM1052*5
今回の寒さの感じ
  • メッシュジャケットのファスナーを上まで上げないので、冷たい風が入るのと、胸への風圧が思いのほかあり、胸が寒く感じた。
  • ベスト型の着るプロテクター、貼るホッカイロのそろそろ出番かなと思った。
  • グローブは秋冬用で真冬用ではないが、13度くらいなら寒くない。
  • SSはもちろんのこと、カウル付きのツアラーやリッターの4気筒だと膝への走行風が少なくなるが、ミドルクラスの2気筒のMT-07は膝はもろに風がくる。夏はそのおかげで風がくるんだけどね。

帰りに、市原2りんかん寄って、

  • 昨年というか、春に紛失してしまった インナーグローブ「デイトナ(DAYTONA) ホットバイポリ」を買ってきた(税抜き1830円)
    • インナーグローブは温かい、Sサイズで伸びる伸びる。普段Lサイズでも これはSサイズで十分。
  • 2りんかんモバイル会員向けの10%オフのメール届いていたから使った
    • 購入したら、12月、1月に使える割引券もらった(1000円以上で100円、3000円以上で500円の割引券)
  • Amazon/Webikeなどの通販を使うことも多いけど、2りんかんにもお世話になってる、ジャケット、グローブ、任意保険の代理店など。実物をサイズ違いでためしかめたり、他商品と比較したり、実店鋪の利点を活用させてもらってる。

ルート

f:id:kuniku:20171113213609p:plain:w500

豊英大滝(大戸場滝) --> 三島湖、心霊スポットというわれるトンネル、2つ --> 亀山湖 --> 黒原不動滝 --> 渡辺家住宅(重要文化財、江戸末期の商人の家

三島湖から奥米側のトンネル2つは、ともに「子供ひとりで歩くな」みたいな看板あった。素掘りではないけど、トンネル壁は手掘りの感じがひしひしと感じられた。
千葉には、山間部に住む人のためのトンネルがけっこうあるね、先週の「月崎」あたりはトンネル多いし。

月崎といえば、先日、11/13でニュース話題となった「チバニアン」がある。
地球史に「チバニアン」濃厚 千葉に地磁気反転の痕跡 :日本経済新聞

撮影

豊英大滝

道中、山の参道
f:id:kuniku:20171112113122j:plain:w200f:id:kuniku:20171112113305j:plain:w200f:id:kuniku:20171112113527j:plain:w200

滝、落ち葉前の時期が良さげ
f:id:kuniku:20171112114014j:plain:w200
f:id:kuniku:20171112113934j:plain:w200f:id:kuniku:20171112113942j:plain:w200

横に小さな流れた跡
f:id:kuniku:20171112114203j:plain:w200

三島湖

f:id:kuniku:20171112120954j:plain:w200f:id:kuniku:20171112120959j:plain:w200

f:id:kuniku:20171112121018j:plain:w200f:id:kuniku:20171112121031j:plain:w200

三島湖奥のトンネルに進んでいくと心霊スポットみたいです。
素掘りトンネルなのかわかりませんが、トンネルの壁が削った跡のゴツゴツ・デコボコが残ってる

亀山ダム 亀山湖

f:id:kuniku:20171112124207j:plain:w200

f:id:kuniku:20171112124534j:plain:w200f:id:kuniku:20171112124552j:plain:w200

黒原不動滝

f:id:kuniku:20171112132324j:plain:w200

f:id:kuniku:20171112133427j:plain:w200f:id:kuniku:20171112133407j:plain:w200

f:id:kuniku:20171112133521j:plain:w200f:id:kuniku:20171112133518j:plain:w200

渡辺家住宅

https://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/bunkazai/bunkazai/n111-020.html

比較的 裕福な商人の家
f:id:kuniku:20171112135913j:plain:w200f:id:kuniku:20171112135936j:plain:w200

f:id:kuniku:20171112140032j:plain:w200f:id:kuniku:20171112140203j:plain:w200

Googleマップにおけるリスト機能のブラウザ版

待望のPCブラウザも対応された

どんな機能

  • PC版のGoogle Maps に、地図にスターを付けるだけでなく、「お気に入り、行きたい場所、スター付きの場所、行った場所、任意のリスト」がマーキングできるようになった
  • スター以外を付けるようにリリースされた時は、スマホアプリでないと、種類を変えたスターは付けられなかったけど、ブラウザ版の方でも対応された。
  • サンプル

メリット

  • 行った場所/行きたい場所/任意のスポットが分けられる。これまで地図開くとスターばっかりだった
  • ツーリングしているとトイレポイントがわかりにくいから、トイレポイント入れておくとコースを考えるうえで良い
ツーリングプランを考えるときに
  • 既にいった場所、まだ訪れていない場所、休憩をどこにするか、道の駅などはわかりやすいけど、トイレと自販機があるだけの場所 を考えながら計画したり、
  • 急遽行く方面を変更したときに、寄り道しやすくなる

参考

appllio.com

  • 過去にスターを付けた場所を、人力で  行った場所/行きた場所/スター付きの場所 に分けてマーキングし直している
    • スターを外す作業と新たに付ける作業なので、地味に大変なんだよね。100ヶ所以上はある

2017-11-04 ツーリング 千葉房総 月崎・素掘りトンネル、真高寺

前日、11/03に利用した首都圏ツーリングプランをいかすため、翌日も千葉のツーリングへ

ルート

f:id:kuniku:20171107134037p:plain:w400

  • ちょっとした山の展望台(大福山)
  • 小湊鐵道・養老川あたりの素掘りトンネルを巡る

訪れた場所や道

大福山展望台

大福山手前
f:id:kuniku:20171104114332j:plain:w200
展望台から
きれいに見えない、カメラとアプリの性能の限界かと思う
f:id:kuniku:20171104115448j:plain:w200f:id:kuniku:20171104115452j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104115456j:plain:w200f:id:kuniku:20171104115502j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104115423j:plain:w200f:id:kuniku:20171104115708j:plain:w200

  • ハイキングコースになっているのか、歩いてる人をけっこう見かけた
  • オフ車に2台遭遇。どちらもCRF250L。山を降りてる途中にWR250Xにも遭遇
  • 展望台の螺旋階段登ったためか、翌日右のふとももが筋肉痛になってた。平坦な道なら週1,2回は30-40分歩いてるんだけど、階段の負荷は大きい
  • 木が伸びてしまい、展望の妨げになってそう

大福山 道中の場所、退避スペースの場所から

f:id:kuniku:20171104122714j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104122646j:plain:w200f:id:kuniku:20171104122730j:plain:w200
飛行機とんでた
f:id:kuniku:20171104122750j:plain:w200

紅葉まであと少し
f:id:kuniku:20171104122810j:plain:w200

退避スペースむかいの小さな岩、房総でよく見かける地層
f:id:kuniku:20171104123442j:plain:w200f:id:kuniku:20171104123551j:plain:w200


月崎トンネルへ向かったが月崎林道1号を引き返す

  • 林道を進むと、素掘りトンネルが先にあるんだけど、2日前に降った雨の影響なのか秋のためか、コンクリート舗装は泥や枝や落ち葉ばかり
  • 林道を500mくらい進んだけど、時速10km以下なのにABS作動が何回かして、軽く握ってるのに前輪側がロックしてしまったので、引き返した
    • 現象は
      ブレーキ -> タイヤが泥をつかむ -> 泥を引きずる -> タイヤ接地(回転)せずロック -> ABS作動
      のような現象。
  • 月崎林道1号は、Google Mapsの画像みると、バイクや車で行ってる人がいますが、ロードバイクの場合はいろいろ覚悟した方が良いと思う
    • 転倒、立ちごけ、泥まみれ
    • 行くならオフ車、アドベンチャー
    • 引き返す場所は、最初の方は車の退避スペースがあるので、そこまで行って戻ればよいけど、先に進むと退避スペースはなくなる
    • Uターンは、降りて何回か切り替えさないといけない
    • 道幅は3ナンバーの車だといっぱいかな、ギリギリで落ちるまではいかないだろうけど

いちはらクオードの森

f:id:kuniku:20171104130612j:plain:w200

  • 施設横にある、崖が高く大きかった
  • 千葉には、ちょくちょくこういった崖の地層むきだしを見かける。茨城はジオパーク盛んにやってるけど、千葉はそこまでは感じない

月崎駅

f:id:kuniku:20171104125419j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104130125j:plain:w200
トロッコ列車見かけた、バイク何台かみかけた・セローなどのオフ車率が高く感じた
f:id:kuniku:20171104130219j:plain:w200

月崎駅となりの森ラジオ

森ラジオという小屋があった、ここは穴場スポットですね。
f:id:kuniku:20171104125431j:plain:w200f:id:kuniku:20171104125651j:plain:w200

永昌寺トンネル、柿木台第二トンネル、柿木台第一トンネル

月崎トンネルほどではないが、落ち葉や泥がある。常時山水が出てるため、路面は濡れている
道が小湊鐵道の横を通るので、撮影の穴場スポットかもしれない
地元民の、そこに住む人しか使わないであろう道

素掘りトンネル、永昌寺トンネル

ほんとに将棋の駒の形している
f:id:kuniku:20171104132322j:plain:w200f:id:kuniku:20171104132338j:plain:w200f:id:kuniku:20171104132313j:plain:w200

トンネル内部
f:id:kuniku:20171104132520j:plain:w200f:id:kuniku:20171104132517j:plain:w200

柿木台第二トンネル、柿木台第一トンネル

道は落ち葉と木々ばかり
第二
f:id:kuniku:20171104132718j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104133657j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104133700j:plain:w200

第一
f:id:kuniku:20171104133858j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104133903j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104133912j:plain:w200

最勝山 曹洞宗 真高寺

真高寺山門には、仁王像があります。
駐車場は第一、ニとあり、登って上のほうに トイレ併設の駐車場があります。
千葉にもこんな場所・お寺があるのか と思いました。

回りには、お墓、住宅しかありません。自販機もありません。休憩がてら寄る場合は、事前に飲み物は用意が必要

真高寺
f:id:kuniku:20171104135030j:plain:w200f:id:kuniku:20171104135053j:plain:w200

仁王像、なかなかの迫力です
f:id:kuniku:20171104135415j:plain:w200

f:id:kuniku:20171104135403j:plain:w200f:id:kuniku:20171104135129j:plain:w200

f:id:kuniku:20171104135138j:plain:w200f:id:kuniku:20171104135355j:plain:w200


寺 駐車スペース
f:id:kuniku:20171104141936j:plain:w200f:id:kuniku:20171104141946j:plain:w200

帰路

朝、少し頭痛があり、大福山に行く途中の道で、なんか気持ち悪くなりはじめ、アクエリアスを飲んで少し回復していたんだけど、真高寺で頭痛がし始めたので、悪くなる前に帰宅へ。
途中に、高滝ダムがあったので、写真撮影で寄って、最後の休憩をして、高速道路使って帰ってきたので60-70分で帰宅。
泥汚れがひどすぎたので、洗車した。洗車終わり頃に暗くなりはじめたので、マイクロファイバータオルで汚れや水分を吸収し、チェーン清掃は後日へ

高滝ダム

f:id:kuniku:20171104143408j:plain:w200
f:id:kuniku:20171104143431j:plain:w200f:id:kuniku:20171104143437j:plain:w200f:id:kuniku:20171104143451j:plain:w200

放水される側
f:id:kuniku:20171104143129j:plain:w200f:id:kuniku:20171104143134j:plain:w200

帰宅

f:id:kuniku:20171104155804j:plain:w200
MT-07の走行距離は、9903kmになりました。

2017-11-03 ZuttoRide わくわくバイクミーティングにいった

袖ヶ浦フォレストレースウェイにて、イベントにいった
zuttoride.jp

昼少し前の、11:30頃出発して、12:30頃着いた。首都圏ツーリングプラン使って高速道路を利用したので速くついた。
10:00前に出発して早めに着く予定だったんだけど、あれやこれややってたら遅くなってしまった。

パンのトラ

パンのトラさんの食パンは売り切れていた、残念。実家に帰ったときに行こう。

パンのトラさんの人と話したときに、安城にあるんですね~ って言って懐かしかった。

安城近辺の人と、それ以外の人では、「あんじょう」のイントネーションが違う。

地元近辺は「あんじょう」と強弱がなく、他の人は、「あ^んじょう」「あ^ん^じょう」と、「あ」または「あん」にアクセントを置く人が多い。
店の人 と 出身中学、小学校 どこ? の話しでした。

そうそう、地元民って、中学と小学校どこって言うんだよね、
都会に近づくと、どこ住まい? 高校は? 大学は? と聞くひとが多いけど、少し田舎だと中学の確認なんだよな。

SUZUKIのバイク

  • SUZUKIのライダー(メーカー公認やメーカー開発時に試乗する人?)の人は、GSX-S1000とS750だったら、S750が欲しいと言ってた
  • 私も、2017年の7月にお台場で試乗したときもその通りの感じでした(スズキ(バイク)の試乗会 2017に行ってきた、試乗したよ(GSX-S750/V-Strom 1000XT/GSX-S1000 等) - kuniku’s blog ログ
  • スラロームもクイクイやりやすく、S1000よりもシリンダー等軽いからS750のが吹け上がりもよく、S750のが使いこなせ・楽しめる そんな会話でした
  • S1000の燃費が気になるんだよね、といったところ、やはりベースのGSX-R1000でストリートにチューンしてはいるもののギヤチェンジが多くなり燃費は悪くなりやすいと。バンディット1200との違いだねぇっと。
  • メーカーのライダーの人と会話して、いろいろな話しが聞ける(機会がある)のがいいですね。

コース

  • 一般車(持込バイク)でコース試乗しているのを見たんだけど、、V-Maxの加速やばかったわ(CBR1000RRよりも加速力があったように見えた)。
  • KTMDuke?もV-Maxほどではないが加速あったなー。あの2台だけ別格で最終右コーナー後のホームストレートは全開フルスロットルの加速
    • KTM見直したわ、というかじゃじゃ馬な感じだね

ライセンス走行

ZuttoRideとは関係ないライセンス走行でコース走ってるのを見た

14:00~くらいのライセンス走行みたけど、CBR1000RR、CBR600RR コニカミノルタ、YZF-R1 あたりをみたけど、チョッパヤだったなー。
V-Max加速もR1や1000RR以上くらいにあったかな、直線番長

バイクのリアタイヤに釘が斜め横向きで刺さった

刺さった釘は、太さ2-3mm程度、長さは30-40mmで、うち10-15mm程度斜め横でタイヤの内側に向かっていた。溝の奥から中心内側に向かって斜め横向きに刺さった。

釘を抜いても、空気は抜けなかった。抜いた後に抜かなければ良かったかもだけど、釘が直角でなく横向きだから走行に危険と思ってしまった。
いざとなれば、レッカー or 修理を頼もうと思って。

釘が刺さったところの画像を撮り忘れた、抜いた後は撮ったんだけどな。

タイヤ溝をみると、刺さった箇所が裂けてるように見えるが・・・・

状況推移

  • 釘を抜いた状態で一般道・街中を150km程度走行したが空気圧は減ってない
  • ひとまず、一晩(12時間)経過 および その後に一般道街中を5km程度 走行したが、空気は漏れてなさそう
  • 一晩経過後の空気圧は、乗車前の冷却状態 と 走行直後では、走行直後が10-20程度高くなっている
  • 翌日、ツーリングに出かけ高速道路も走行した、ツーリングでカーブ・コーナーを走行した。少しワインディングっぽいのがある
  • ツーリング後の帰宅で15分くらいしてから、空気圧を測定したが、高速道路に乗る前より僅かに、5-15kpa程度減っている
  • 通常時は漏れないけど、高速時やカーブ等でタイヤに圧が加わり、変形したときに、裂けてそこから漏れてるんだろうか・・・
  • エアゲージでプシュプシュっと、合計10回くらい測定したけど、その度に空気が微妙に漏れていくからその影響があるんだろうか・・・
現在、様子見
  • 10/10の夜に、エアゲージで空気圧を測定で合計8回程、プシュと測定したら、最初と最後を比べると5kpaくらい下がった(見た目で267→262)。
  • 10/09の朝のツーリング前の時点より数kpaくらい下がった(269,270→267,262)
  • 測定誤差や何回も測定したたため少し減った可能性も考えられる

釘やネジは

  • 過去にも、インパルス乗ってるとき、原付きのってるとき合わせて2回パンクして空気漏れの経験がある