kuniku’s blog(com)bike

日々の雑記。バイクやツーリングなど

MT07初回点検

MT07の初回点検受けました。

  • 1060km走行
  • オイル交換、オイルフィルター交換しました(定価)
  • 約500km くらいのときにチェーンがめっちゃ伸び伸びでした。新車チェーンなので伸びるのですがMT07は、他車よりも圧倒的に伸びるようです(ショップ談)。
    • 後輪のタイヤの皮むけ具合やチェーンオイルがどれだけ飛散しているか見たときに、確かになんか伸びてるなー って感じだったからな。
    • 伸び過ぎなので、ちょっと調整するわ~ と500kmくらいで即調整しました。
    • 調整したら、加速の伸びや、エンジンブレーキの効きが変わった感じがしました。
    • 5000rpm前後までしか回さないけど、2,3速のエンジンブレーキを多様するのが良くないのかな、ブレーキをかけるよりエンジンブレーキを使ってしまうことが多い。乗用車のマニュアル時に、ブレーキをすぐに踏むと後続車もブレーキ、ブレーキ、ブレーキとなって渋滞になると教えられてから、どうもエンジンブレーキを使うことが多くする癖があるのかなあ。

なお、500kmのときにチェーンの調整してもらった後に、自分でチェーンの外側の横の黒汚れがけっこう出てたので、キッチンペーパーよりも硬い紙で拭き取って、YAMAHA純正のヤマルーブ(ウェットムースタイプ)を吹き付けておいた。チェーンクリーナーで汚れ落とすほどではなかったので、クリーナーは未使用。

バイクを置いているところが、ピロティーのようなところで雨には濡れず、風は吹き抜けるところで、カバーをして置いているためホコリはつきにくいと思う。
バイクは置く場所でけっこうな違いがありそうです。

MT07の燃費 part4

263.4km 走行で、給油 10.32L = 25.52km/L

燃料計ランプFが点灯してから13.1km走行、メーターの燃費計は給油時にリセットしておいて、24.6km/Lを示していました。
メーターの燃費と満タン法での燃費計算の誤差は、1km/Lなので おおよそどちらも合ってると思う。

今回は、千葉県の犬吠崎(銚子)への往復と国道357号と国道16号浦安市川~千葉市~市原の五井を走行したときの燃費です。高速は未使用です。

田舎道で渋滞なく、信号で止まる、信号も少なめ県道のため燃費は良かったのでしょう。

その後に、明日に備えて給油しておいた、そのときの計測は

50.2km 走行で、給油2.18L = 23.02 km/L
国道357号、初回点検、含む

そういえば、ガソリン価格値上がりしたね。
先週は レギュラー 112円/L
今日は 115円/L +3円

2回目のところでは、 117円/L

MT07の燃費part3(燃料目盛りの減り方)

189.9km 走行で、 給油 7.78L = 24.42km/L いつも同じだけのところに満タンにするのが難しい。給油口のギリギリでやってるけど、給油ホースの先端がずれて ちょっとこぼれた。

MT07の燃料計の目盛り

減り方

  • 満タン時から
    • 1メモリ目:70-80kmで1つ減
    • 2メモリ目:2-30kmくらいで1つ減
    • 200km程度走行で、残り2メモリ目に突入
  • 残り2メモリ:
    • 残り2メモリは、2つ目のメモリと燃料系ランプ点滅があるので、3つ分と考えて良さそう。
  • 目盛りの動き
    • 最初の1メモリは なかなか減らない。けど2メモリ目からあっという間に2,3,4と減っていくから、燃料漏れでもしてるんか!?くらいに減っていく。
    • 高速で200km走ったらビックリするくらい減ってそう

燃料計目盛りと距離の関係

  • おおよその目盛りの減り方は6目盛りと警告ランプをあわせて、下記のようになり、燃費が悪い時は合計265km(20.3km/L)、燃費がまあまあの時 それぞれ10km上澄みして 335km(25.7km/L)になる。メーカー公表ではなく、推測です。また、いったんエンジン停止して車体が傾き時間が経った後に燃料計はすぐに正しくならない。
目盛り 1 2 3 4 5 6 ランプ点滅 合計距離 燃費 -
デフォルト 80 25 25 25 25 25 60 265km 20.38km/L 街中、渋滞少し
デフォルト+10km 90 35 35 35 35 35 70 335km 25.76km/L 田舎、信号少なめ
デフォルト+15km 95 40 40 40 40 40 75 370km 28.46km/L 高速
ガソリン量 3 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 3 12L 残りは1Lは・・・
  • 北海道や山中でない限り、残り1つのランプ(6つ目のランプのみ)になった状態で、給油場所をゆっくり探して給油していれば、ガス欠にならずに高速でも十分持つかな。
  • 6つ目が終わって、6つ目が点滅状態の警告ランプのまま走るのは、関東ならば山中でない限り30km圏内にGSはあるから大丈夫でしょう、でも警告ランプって体に悪いな
  • 高速で、6つ目が点滅状態ならば、次のSA/PAで給油が必須かな。

最近の乗り方は

  • 渋滞になりそうな道は避けてます。広い国道か裏道のような県道をちょくちょく使ってる。千葉内陸部や太平洋側には裏道のような道が多い。道なりに7-10km続くような県道をYahooナビ示してくれる。片側1車線で中央線がオレンジでなく、白線破線がけっこう多い。1つの県道でも、法定40km、50kmが切り替わったり中央線がオレンジから白線破線になったり。銚子方面の 県道286号銚子ドーバーライン、国道126号、県道30九十九里ビーチライン、県道76日向付近、77号、国道127号内房なぎさライン、国道465号、富津岬の県道255号
  • 信号が少ない山や田舎などの県道では、2速30-50km、3速30-60kmで、主に3速を使っている、4速は広い国道や県道の場合に利用
  • 距離からすると、3速が一番使っていると思われる。エンブレもまあまあ効く、加速も十分、低速20kmくらいでも使える
  • 信号変わってからのスタート時 1速で20-30km、2速で40-50km、3速へ とシフトアップしている。燃費向上な走りではない。燃費を上げるならばもう少し早めにシフトアップかな。人によっては、発進したらすぐに2速に上げる人も。

メンテナンス用品をwebikeで購入(チェーンメンテナンス系)

チェーンメンテナンス用品とヘルメットのDリングをメットホルダーに取り付ける補助具「ヘルロックアシスト2」をwebikeで購入

ヘルメット買った時のポイントは使いきった。

webikeがセールで、Amazonよりも安くYAMAHA純正が購入できました。

種類 価格 型番
ヤマルーブ スーパーチェーンクリーナー ¥956(税込) 907934008100
ヤマルーブ180 チェーンオイル ¥639(税込) 907934006200
Webike Garageウェビックガレージ:チェーンブラ ¥554(税込) WB00010
KIJIMAキジマ:ヘルロックアシスト2 ¥777(税込) P00033
他 プロテクター ¥9100(税込) --

やはり 価格は 税込み、送料込表示がいいね。webikeは3,000円以上で送料無料。
ヨドバシオンラインも。Amazonマーケットプレイスの場合は送料が大抵表示されていて、送料込価格がわかるのがいいね。
どこかのモールはカート入れて決済手前にならないと送料わからないから使わない。

昔買った、ワコーズ CHG チェーンガードが家に残ってるんだけど、古いので使わない方がよいかな

MT07のチェーンに使うのですが、MT07のチェーンは、「シールチェーン」とマニュアルに記載がありました。

ヘルメットにヘッドホン(イヤホン)付けた

http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/000/755/215/100000001000755215_10203.jpg?_ga=1.84696092.42933609.1449416491

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000755215/index.html?_ga=1.181023522.42933609.1449416491
パナソニック PANASONIC RP-HZ47-
¥698(税込)

http://image.yodobashi.com/product/100/000/001/001/020/479/100000001001020479_10204.jpg?_ga=1.84696092.42933609.1449416491

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001020479/index.html?_ga=1.181023522.42933609.1449416491
audio-technica オーディオテクニカ ATH-EQ300M
¥719(税込)


上↑のどちらか迷って、パナソニックのが音が良いかな、数十円だけ安いか、ケーブルの長さは同じかなあと思って買った。

そしたら、ケーブルは、長さが違ってた パナが1.0mとオーディオテクニカが1.2mだった。

あー、20cmって微妙に必要な長さやん

しかも、

厚さパナ約9.9mm 、オーディオテクニカ8.5mm で厚さも違う。

あー、ヘルメットのイヤーパッドが付けにくいんじゃー。


候補2つで、20円安いだけの料金だけで決めてポチっとしてしまった。

中途半端になるけど、100円ショップで、1mのイヤホン延長ケーブル買ってきた。ケーブルが安いからパナの音質のがいいかもと考えた意味ないか。

なんかちょっと損した気分になりそ。