kuniku’s blog(com)bike

日々の雑記。バイクやツーリングなど

MT07の燃費part3(燃料目盛りの減り方)

189.9km 走行で、 給油 7.78L = 24.42km/L いつも同じだけのところに満タンにするのが難しい。給油口のギリギリでやってるけど、給油ホースの先端がずれて ちょっとこぼれた。

MT07の燃料計の目盛り

減り方

  • 満タン時から
    • 1メモリ目:70-80kmで1つ減
    • 2メモリ目:2-30kmくらいで1つ減
    • 200km程度走行で、残り2メモリ目に突入
  • 残り2メモリ:
    • 残り2メモリは、2つ目のメモリと燃料系ランプ点滅があるので、3つ分と考えて良さそう。
  • 目盛りの動き
    • 最初の1メモリは なかなか減らない。けど2メモリ目からあっという間に2,3,4と減っていくから、燃料漏れでもしてるんか!?くらいに減っていく。
    • 高速で200km走ったらビックリするくらい減ってそう

燃料計目盛りと距離の関係

  • おおよその目盛りの減り方は6目盛りと警告ランプをあわせて、下記のようになり、燃費が悪い時は合計265km(20.3km/L)、燃費がまあまあの時 それぞれ10km上澄みして 335km(25.7km/L)になる。メーカー公表ではなく、推測です。また、いったんエンジン停止して車体が傾き時間が経った後に燃料計はすぐに正しくならない。
目盛り 1 2 3 4 5 6 ランプ点滅 合計距離 燃費 -
デフォルト 80 25 25 25 25 25 60 265km 20.38km/L 街中、渋滞少し
デフォルト+10km 90 35 35 35 35 35 70 335km 25.76km/L 田舎、信号少なめ
デフォルト+15km 95 40 40 40 40 40 75 370km 28.46km/L 高速
ガソリン量 3 1.2 1.2 1.2 1.2 1.2 3 12L 残りは1Lは・・・
  • 北海道や山中でない限り、残り1つのランプ(6つ目のランプのみ)になった状態で、給油場所をゆっくり探して給油していれば、ガス欠にならずに高速でも十分持つかな。
  • 6つ目が終わって、6つ目が点滅状態の警告ランプのまま走るのは、関東ならば山中でない限り30km圏内にGSはあるから大丈夫でしょう、でも警告ランプって体に悪いな
  • 高速で、6つ目が点滅状態ならば、次のSA/PAで給油が必須かな。

最近の乗り方は

  • 渋滞になりそうな道は避けてます。広い国道か裏道のような県道をちょくちょく使ってる。千葉内陸部や太平洋側には裏道のような道が多い。道なりに7-10km続くような県道をYahooナビ示してくれる。片側1車線で中央線がオレンジでなく、白線破線がけっこう多い。1つの県道でも、法定40km、50kmが切り替わったり中央線がオレンジから白線破線になったり。銚子方面の 県道286号銚子ドーバーライン、国道126号、県道30九十九里ビーチライン、県道76日向付近、77号、国道127号内房なぎさライン、国道465号、富津岬の県道255号
  • 信号が少ない山や田舎などの県道では、2速30-50km、3速30-60kmで、主に3速を使っている、4速は広い国道や県道の場合に利用
  • 距離からすると、3速が一番使っていると思われる。エンブレもまあまあ効く、加速も十分、低速20kmくらいでも使える
  • 信号変わってからのスタート時 1速で20-30km、2速で40-50km、3速へ とシフトアップしている。燃費向上な走りではない。燃費を上げるならばもう少し早めにシフトアップかな。人によっては、発進したらすぐに2速に上げる人も。