kuniku’s blog(com)bike

日々の雑記。バイクやツーリングなど

MT07を1-2ヶ月で週1回以上乗って、1000-1500km走行した後の感想

感想

  • 100km走行したときと大きく変わらないけど、現時点での率直な感想
    • 買って良かった
    • 出かけるのが楽しい、長時間(1日のトータル4-5時間以上)乗っていられる
    • 600-700ccクラスでも250cc~400ccクラスの車重なので取り回し楽、スピードはアクセル回せばビューーンと
    • カーブやコーナーでの倒し込みしやすい、切れ込みすぎることなく、重くて倒せないこともなく

まえおき

  • 私の紹介
    • 身長179-180cm、体重70-72kg
    • 2016年の4月末に大型二輪免許取得、普通二輪は10年以上前に取得済。
    • バイク歴 大型は数ヶ月。10年以上前に400ccのネイキッドに5-6年、その時の体重は59-63kg、立ちゴケを3-4回はやったかな。うち1回はクラッチレバー折れた。

細かな感想やフィーリング

  • アクセル
    • 可もなく、不可もなくだけど、長時間乗ってると、左手よりも右手が疲れて、手がボーになってる。
    • 600-700ccクラスだけど大型は、アクセル開度が少なくても、どんどん伸びる(開けたら開けた分だけ、どんどん伸びる。)。
    • 法定速度までの到達はあっという間
    • 街中では、発進以外はギヤ3速のままオートマ状態で加減速(20-70km/h)でき非常に楽。幹線道路(直進や広めの道)ならば250や400ccよりも楽。低回転域からのアクセル開度でトルクが十分あり、どんどん加速できるから3速オートマ状態にできる。
  • ブレーキレバー
    • 4段階の調整したので、遊びと握りで、1本中指のみ、2-3本(小指除く)がけできる位置に調整した
  • クラッチレバー
    • ある程度調整して操作しやすいくらいにしたためか、大型(といっても600-700ccクラス)にしては疲れていない。
      • 指の長さによっては、遠すぎる場合あり。
    • 乗り始めの走行距離200-300kmくらいまでは左手が疲れていたけど、半クラッチのミートポイント、クラッチの切れる位置、エンストする位置が感覚つかめてきたので、無駄に強く引く(握る)ことがない
    • 信号では停止前にニュートラルに入れてるので疲れ軽減
    • クラッチは疲れてきたら、手や腕で引くのでなく、肩から引けば疲れたときでも比較的楽に操作できるが、そこまでの状況にはなっていない
  • クラッチチェンジペダル
    • 操作上、まったく問題なし。
    • ギヤ抜けが、ちょくちょくあります。2→3速、3速→4速に入りずらいことが、ちょくちょく。1000km以上走った状況では、入りずらいのは減ってきました。エンジンオイル交換後は、ほとんど発生していない。ただし、1000km超えて、ニュートラルから1速に入れるときにガチャコンって音が大きくなりました。
    • ギヤ抜けではないけど、4速or 3速くらいでブレーキで止まると(ギヤを2速まで落とさないと)「-」 というか「表示無し」というか、デジタルメーターのギヤが不明になります。止まってる間に、クラッチを軽くつなぐとデジタルメーターに表示されるようになります。
  • 前輪ブレーキ
    • まだ前輪のABS作動は試していない、あまり強く握れていないから、ほんとの急制動が試せない。40,50,60kmくらいからの急制動をしてみたいけど、タイミングと場所がない
    • それなりの制動力があると思う。
  • 前輪ブレーキレバー
    • 握り問題なし
  • 後輪ブレーキペダル
    • 内側というかエンジン部分(冷却水循環)が外に出てるから踏みにくい(スライダーでさらに踏みにくいのかも)、ブレーキの上につま先を軽く置いてる時はいいけど、ずらしている時に、急ブレーキで踏めるか微妙。足をずらしているときの急制動だとおそらく踏めない。バイク用シューズでカカトがステップにかんでる状態でないと踏みミス(スコンと足が下に抜ける)する。
  • 後輪ブレーキ具合
    • 街中では十分、超低速(10km未満)でちょくちょくかけたり、Uターンでかけたり問題なし
    • 50km程度で後輪ブレーキかけるとABSの作動がしやすい、ちょっと強めに踏んでないのに、ABSが作動している感じがある(微妙な足に伝わってくるガクンガクンというかガコガコというか
    • 峠(山道)では、40-60km程度で曲がってる際の侵入時のブレーキは まあまあ、コーナリング時のブレーキかけてみたが、効いてるのかよくわからん(技術なし)。アクセル戻してエンブレ効く方が減速する感じ。
    • 1回だけ、踏み外した(踏めずに下に抜けた感じ)
    • 1000km越えて1500kmくらいから、異音ではないけど、踏んだときにカコって音が10回に1回くらいする。ABSの動作するカコンカコんって感じとは異なる。
      • 2017年 5000km走行後の情報を追記、カコンってのは、ペダルの支点側の可動部にKUREのシリコンスプレーしたら音の発生が減った感じ。なので、洗車後、たまにシュッと軽くやってる。
  • ヘッドライト
    • 夜間が多い人は、LEDに変えるべきだと思う
    • 時速40km以上で走行するとなると、積極的にハイビームを使いたい。でも対向車や前方にいる場合に迷惑だよな。
  • ヘッドライトのローとハイの切り替え
    • 操作しにくい、パタンと前方に倒す方がやりやすい、上に引き上げる感じで操作するので、下げるときはしやすいが、上げるのがしにくい、もう少しハンドルの時計とは逆回り(前輪ライト側)に数センチ回った位置なら操作はしやすいが。
  • ウィンカー
    • 特に不満なし、こんなもんかな という印象。だが、クラッチ握りながらの方向指示器操作はけっこう大変。
  • ホーン(警笛)
    • はっきりいって、押せる気がしない。危険な場合に押せるかと言ったら無理だわ。位置がよろしくない。
    • ウインカースイッチの下(または上)にホーンボタンがある方が絶対に良い。警笛ってイザって時に押すものだから、押しやすくないといけないと思う。中途半端な右側なので普通に親指をずらしても届かないよ。
  • ハンドル
    • 特に疲れることはない。MT09Tracerのがもっと楽だと思う。
    • 始めはちょっと前傾になるかなと思ったが、そんなこともなく高速時にオプションで付けたスクリーンに頭半分隠れるくらいにしようとしたら、まずまずのやりやすさ、まずまずの見え方だった
    • 思ったより前傾にならなかったのは、若干腕の長さが影響しているかも。
  • 走行
    • 最大トルクが6500rpmと、最大回転数の真ん中くらいにあるためか、2速、3速、4速での下(2,3000rpmあたり)からの加速・トルクがある、5,6速での低回転2-3000rpmからでの追い抜きや追い込しもできる。ギヤを落とす必要なし。
    • 4速100kmで走っても、6速100kmのどちらでもいける。700ccに近いくらいの排気量なので、400ccに比べれば巡航は楽になる。オプションで付けた大型スクリーンのおかげで、ネイキッドバイクにある腹、胸、肩、ヘルメットへの風圧は軽減されており、ツアラーには及ばないが高速道路で走行距離200-300kmの往復ならできる範囲内、体の疲れよりもケツが痛くなるのが先。
    • 街中や田舎道などで3速60kmくらいが楽しい、そこからアクセル開けることもできる、エンブレも効く、30kmくらいに速度が落ちても、そこからビューンと加速できる
  • 日常的街乗り
    • 細い路地や一時停止な場所で一旦停止をし、少し前にスルスルと出る場面でも十分に扱える。前に出過ぎることもない。
    • 極低速での停止時からの発進で慣れるまでは、エンストあるけど、そのうちエンストしないように身につくと思う。あっ!エンストするかも?ってときに自然にエンスト手前でアクセル開けてたし(体が勝手に反応してた)。
    • 坂道で下がりそうになっても車体が重くないため、後輪ブレーキとアクセル+半クラで挽回できる。
    • 跨っているかぎり、ぐらっと立ちごけする可能性は低い。ガソリン満タンにしても、それほど重さの変化は感じない。
  • リアサス
    • 2-300kmくらいまでは、ぴょんぴょん跳ねる。1000km到達した、いまでも跳ねるけど、若干跳ねるのが少なくなったように感じる。
    • 馴染んだのか、それとも自分が慣れや馴染んでしまったのか。
  • シート
    • ケツ痛。エッジみたいなところで、お尻の少し外(モモの付け根とお尻の骨がゴリゴリする付近)が痛いです。渋滞が多いと1時間もしないうちに、痛くなります(場合により30分で痛いの開始)。お尻に脂肪ついてるか、チャリダー用パンツ履く方がいい。シートで対応するには限界があると思う。

同クラスの他車とくらべて

  • NC750とMT07 比較して
    • MT07が良いと思えるのは、ある程度飛ばしたい、加速感がほしい、キビキビ動かしたい、車庫や駐車場での取り回しのしやすさ、街乗り~峠~高速を軽快に走れる。
    • NCの良い点は、トコトコ、のんびりと、ときには速く といった場合。高速のロングツーリング(往復400km以上)するならば、断然NC、疲労度が違うと思います。NCでも最高速はけっこういけると思う、140-150kmくらいまではいけるのでは。
    • ヨーロッパにあるMT07 Tracerのようにタンク17LやTracerのシートであれば、ロングツーリングはNCに負けない・いい勝負だと思います。でもMT07 Tracerは日本発売はなさそう、プレストにおける逆輸入車にない。
    • 燃費はNCに軍配でしょう、MTだと500kmのツーリングだと2回給油となるので、地味に効いてくる。1回との大きな違い。
    • 積載性は、NCの圧勝、MT07は ほぼ無し
  • GSR750、GSX-S1000 と仮想比較(MT09と比較するべきでしょうが、MT07乗りなので、その比較)
    • 車体の軽さ 取り回しはMT07が良いでしょうが、他は負けてると思う。
    • MT07は、ガソリンがレギュラーのため経済面のメリットあり。燃費もMT07は良い、4気筒との差が出やすいところですね。
    • ガンガン攻めたい人は、MT07でも良いでしょう、高回転域を使う人はGSR,GSXが良いでしょう。4気筒のが高回転域の伸びはあると思います、4気筒が良い人はGSR,GSXでしょう。

いつかは、、

  • Ninja 650 (ER-6f) と比較してみたいな、
    • Kawasakiに いつかは乗ってみたい、Kawasakiの候補ならば、2017年モデル Ninja 650 がハンドルがセパハンっぽいんだよな・・・、2016年まではツアラーに近かったのに、SSっぽくなっている。バーハンが好み。