kuniku’s blog(com)bike

日々の雑記。バイクやツーリングなど

道路(R357)の舗装がひどい

慣らしでR357(東京湾岸道路)を走っていたときの感想

Google マップ

千葉県のR16、R357の袖ヶ浦~市原あたりの上り(?)市原から千葉市や東京方面に向かう側の道路の片側2車線の特に左側車線の舗装が荒れている。
キープレフトであっても、左側はゴミや金属片等のリスクもあるから、左車線の右側(車でいう左車線での右側タイヤが走行する箇所)を走行していたが「ボコ」っと起伏している箇所が100mおきくらいに表れる(くらいの印象)。
数キロ以上に渡ってその起伏は幾度も登場する。飛び上がるわけではないけど、サスで吸収しきれないくらいのボコ。
起伏を避けるため、先頭で走る or 前車両よりも50m以上後ろを走行したいが、乗用車の人は なぜ前を空けるのかと思うだろう。

  • 上り・下りともに、大型トラックが多いため、タイヤで道が凸凹ひどいわ、停車したときの足の付く場所が不安定さ極まりない。
  • 凸凹になる主な要因として過積載なトラックが多いのではとかんぐってしまう。
  • 千葉市方面に向かう方がひどく感じるから、東京湾沿いの工場に入るトラックよりも出ていくトラックの方が重いと推測
  • 凸凹のためにお尻がさらに痛くなった、早くエアホークやワイルドアスがほしい
  • トラックは走らない内房線に平行する県道287号のがキレイです。
    • でも県道の方が道幅等を考慮して制限速度は50kmです、真ん中オレンジ色なので追い越しできませんよ
  • 信号で先頭になって、発信して素早く制限速度くらいまで加速して速度キープするけど、後続車両がすぐに追いついてくるね、